ギンドロ(銀泥、学名:Populus alba)は、ヤナギ科の植物の1種。別名はウラジロハコヤナギ、ハクヨウ。
ヨーロッパ中南部、西アジア原産の落葉高木である。花は雌雄異株で花期は4月頃。葉の裏には毛が密生しており、銀白色に見える。街路樹、公園樹として利用される。北海道北広島市では防風林に利用されている[2]。
葉の裏は特徴的な銀白色
ヨーロッパ中南部、西アジア原産の落葉高木である。花は雌雄異株で花期は4月頃。葉の裏には毛が密生しており、銀白色に見える。街路樹、公園樹として利用される。北海道北広島市では防風林に利用されている。