dcsimg

バイカルトガリネズミ ( Japanese )

provided by wikipedia 日本語
バイカルトガリネズミ[1] 保全状況評価[2] LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
Status iucn3.1 LC.svg 分類 : 動物界 Animalia : 脊索動物門 Chordata 亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata : 哺乳綱 Mammalia : トガリネズミ目 Soricomorpha : トガリネズミ科 Soricidae : トガリネズミ属 Sorex : バイカルトガリネズミ S. caecutiens 学名 Sorex caecutiens
Laxmann, 1788 英名 Laxmann's Shrew

バイカルトガリネズミ(Sorex caecutiens)は、トガリネズミ属の動物である[1]バルト海から日本海まで、北海道サハリン朝鮮半島を含むユーラシア大陸北部に分布する。

形態[編集]

成獣は体長3-11g、体長4.8-7.8cm、尾長3.9-5.2cmになる。外形や毛の色は、シントウトガリネズミに似る。上顎第4小臼歯の形状でシントウトガリネズミと区別する。[3]

生態[編集]

生息域として高山の森林を好むが、低地でも見られることがある[4]。広葉樹林に多く生息し、林床の落葉層や腐植層で生活する。個体ごとに縄張りをもち、昼夜を問わず活動と休息を短時間で繰り返す活動周期をもつ。昆虫類やクモ類、ジムカデ類などを食べる。主な繁殖期は春で、一部は秋にも繁殖する。1回の出産で4-8頭の子を産む。メスがオスより長く生きることが知られており、最長寿命はおよそ17か月になる。[3]

出典[編集]

  1. ^ a b Hutterer, R. (2005). Wilson, D.E.; Reeder, D.M., eds. Mammal Species of the World: A Taxonomic and Geographic Reference (3rd ed.). Johns Hopkins University Press. pp. 285–286. ISBN 978-0-8018-8221-0. OCLC 62265494.
  2. ^ Sheftel, B., Henttonen, H., Stubbe, M., Samiya, R., Ariunbold, J., Buuveibaatar, V., Dorjderem, S., Monkhzul, Ts., Otgonbaatar, M. & Tsogbadrakh, M. (2008) Sorex caecutiens In: IUCN 2009. IUCN Red List of Threatened Species. Version 2009.2. www.iucnredlist.org Retrieved on 10 February 2010.
  3. ^ a b 阿部 永 『改訂2版 日本の哺乳類』 東海大学出版会、ISBN 978-4-486-01802-5。
  4. ^ Won, Byeong-o (원병오) (2004). 한국의 포유동물 (Hangugui poyudongmul, Mammals of Korea). Seoul: Dongbang Media. ISBN 89-8457-310-8.

外部リンク[編集]

 title=
license
cc-by-sa-3.0
copyright
ウィキペディアの著者と編集者
original
visit source
partner site
wikipedia 日本語

バイカルトガリネズミ: Brief Summary ( Japanese )

provided by wikipedia 日本語

バイカルトガリネズミ(Sorex caecutiens)は、トガリネズミ属の動物である。バルト海から日本海まで、北海道サハリン朝鮮半島を含むユーラシア大陸北部に分布する。

license
cc-by-sa-3.0
copyright
ウィキペディアの著者と編集者
original
visit source
partner site
wikipedia 日本語