dcsimg

フラサバソウ ( Japanese )

provided by wikipedia 日本語
フラサバソウ Veronica hederifolia Nashville.jpg
フラサバソウ(テネシー州ナッシュビルで撮影)
分類APG III : 植物界 Plantae 階級なし : 被子植物 angiosperms 階級なし : 真正双子葉類 eudicots 階級なし : キク類 asterids 階級なし : シソ類 lamiids : シソ目 Lamiales : オオバコ科 Plantaginaceae : クワガタソウ属 Veronica : フラサバソウ V. hederifolia 学名 Veronica hederifolia
L. 和名 フラサバソウ 英名 Ivy-leaved Speedwell

フラサバソウ(学名:Veronica hederifolia)とはオオバコ科クワガタソウ属植物の一種。ヨーロッパ原産で、日本には外来種として定着している。別名を「ツタバイヌノフグリ」[1]といい、学名及び英名も同じ意味である。

分布[編集]

ヨーロッパを原産地とする[2]

日本では明治初期に長崎県で初めて確認され[2]、今では全国に帰化している。

特徴[編集]

草丈10-30cmほどの越年草[1]。薄紫色の小さな花をつける。オオイヌノフグリなどより発芽の時期が遅く、花期になっても子葉が残っているのが特徴。コゴメイヌノフグリタチイヌノフグリの中間のような形態を示し、毛が多い。しかし、コゴメイヌノフグリとは果実に毛がないことから区別できる[3]

道端などの草地に生え、雑草となっている。

和名は、フランスの植物学者であるフランシェサバティエの名前を組み合わせたものである[1]

参考文献[編集]

  1. ^ a b c 岩槻秀明 『街でよく見かける雑草や野草がよーくわかる本』 秀和システムISBN 4-7980-1485-0。p.34
  2. ^ a b 鶴内孝之、古屋忠彦、村山祥子、島野至、松本重男「フラサバソウの生育,開花及び結実に及ぼす温度の影響 : オオイヌノフグリと対比して」、『雑草研究』第33巻第3号、日本雑草学会、NAID 110003931886
  3. ^ 大谷雅人、フラサバソウ、2012年1月20日閲覧。

 

 src= ウィキスピーシーズにフラサバソウに関する情報があります。  src= ウィキメディア・コモンズには、フラサバソウに関連するメディアがあります。

   

 title=
license
cc-by-sa-3.0
copyright
ウィキペディアの著者と編集者
original
visit source
partner site
wikipedia 日本語

フラサバソウ: Brief Summary ( Japanese )

provided by wikipedia 日本語

フラサバソウ(学名:Veronica hederifolia)とはオオバコ科クワガタソウ属植物の一種。ヨーロッパ原産で、日本には外来種として定着している。別名を「ツタバイヌノフグリ」といい、学名及び英名も同じ意味である。

license
cc-by-sa-3.0
copyright
ウィキペディアの著者と編集者
original
visit source
partner site
wikipedia 日本語